2023 / 02 / 04
二十四節気と結婚式の風習
群馬県のブライダルコーディネーター、株式会社アニバーサリープレゼントの宮田 顕(あきら)です。
2月4日、本日は二十四節気の立春にあたります。
合理的、科学的な生活習慣を身につけていたとしても、日が良い、日が悪いなどの暦注(れきちゅう)にもこだわりがあるのが、日本の風習でもあります。
暦注とは、暦に記入される日時や方位などの吉凶、その日の運勢などのことで、「干支」「七曜」「朔望(さくぼう)」「潮汐(ちょうせき)」があり、結婚式では一般的に「六輝」が用いられます。
六輝は、旧暦の1月1日を先勝として、「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つの日が順に巡るもので、中国の占いをもとにつくられ、日本では室町時代に入ってきたとされております。
そして、室町時代には結婚にまつわる儀礼も整った時期になり、婚約の際に盃事(さかずきごと)や占い、ご祈祷などを行ったりするなど、現在の結婚式に近い形に変化をしていきました。
アニバーサリープレゼントでは「鎌倉室町和婚」と題し、花嫁支度から神社でのご祈祷、写真撮影もご案内しております。
掲載させて頂いた写真の花嫁花婿様も「鎌倉室町和婚」のお客様。
衣装選びから着付、ヘアメイクやご祈祷、写真撮影までをご提案させて頂きました。
ご両親様も留袖姿で参列されましたが、桜の時期に神社での結婚報告もおすすめです。
日本の結婚式の歴史と文化を受け継ぎ、伝統挙式から新しい形の家族婚をご提案させて頂きます。
少しでもご興味ございましたら、ぜひ、お声掛けくださいませ。
株式会社アニバーサリープレゼント
総合旅行業務取扱管理者 国内旅程管理主任者
温泉ソムリエマスター フォーマルスペシャリスト
宮田 顕
◎株式会社アニバーサリープレゼントと群馬県の協賛イベント企画
群馬県協賛ぐんまスマイルライフ・ぐんま赤い糸プロジェクトに掲載されたイベント
◎群馬県運営の結婚支援・出会い・婚活イベントにも株式会社アニバーサリープレゼントが掲載中
◎群馬県のブライダルプロデュース会社 予約制のご相談フォーム